伊豆高原 浴室リフォーム完成しました

query_builder 2024/07/26
ブログ画像

齋藤塗装店です😊


伊豆高原の浴室リフォームが完成しましたのでお伝えします!!

IMG_3826_R2

表面が劣化しはげていたタイルも・・・

IMG_5444_R

ホテルのような重厚感のあるタイルに入れ替わりました😄

(目地もばっちりですね)

しかも、ヒヤッと感の和らぐ機能性タイルなので快適です!


水垢汚れなどでくすんでいた浴室ドアも

IMG_5443_R

以前のイメージはそのまま、清潔感ある新品ドアに交換しました😆

ドア廻りのタイルもアクセントになり素敵に仕上がりました


また、掃除の大変な浴室の天井も

IMG_5445_R

汚れの付きにくい塗料で塗装しピッカピカに変身しました✨

これで、お手入れ簡単、カビ対策も万全です


今回シャワー水栓も新品に交換させていただきました

IMG_5441_R

お施主様より「浴室内のすみずみまで洗えるようにしたい」とリクエストいただきましたのでシャワーホースを長いものに組み替えてお納めしました(こんなことも出来るんですよ!)



また、いままで車庫に水栓がなく洗車や水やりに一苦労なさっていたそうなのですが・・・

IMG_5479_R

屋外用の水栓を新規に設置し不便を解消!

お施主様より凍結対策もご用命頂きましたので、配管の保温施工は勿論、バルブを新たに設置し配管内の水抜きができるよう施工しました😎


工事中リビングでこんなご相談もいただきました

IMG_5314_R
IMG_5315_R
IMG_5316_R

「黄ばみなんとかなりますか?」

経年劣化で黄ばんでしまったプラスチック類です


今回塗装で生まれ変わらせることにしました

IMG_5396_R

取り外して持ち帰らせていただき、吹付塗装しました😮

IMG_5446_R
IMG_5447_R
IMG_5448_R

新品のように変身できました!

もちろん、塗装できるもの・適さないものがありますが、交換せずとも大きくイメージを変えることが出来ました🥳



お施主様は伊豆高原の『親和会』という自治会の役員様をなさっている方で、リフォームにあたり築20年を経過しようとしているお建物の傷みの部分と、ご自身の年齢によるこれからの身体の変化への対応として今回ご相談いただきました。


見る方によっては「こんなに綺麗なのに改修するの?」と思われた方もおられるかもしれませんが、5年後・10年後時が経つにつれて建物の劣化は進行しますし、身体も同じことがいえると思います。


お施主様は先を見据えた改修により、今後も快適さと安心感をもちながら自然豊かな伊豆高原での暮らしを歩んでいきたいとの思いからのリフォームでした。


齋藤塗装店では住まいに関する小さなお困りごとのご相談も大歓迎です😄


お気軽にご相談ください。


最後までご覧いただきありがとうございます。

----------------------------------------------------------------------

齋藤塗装店

インスタグラム @penkinuttaro

LINE @penkinuttaro

住所:静岡県伊東市川奈1185-68

----------------------------------------------------------------------